ts.query
クラス QueryParam

java.lang.Object
  上位を拡張 ts.util.AbstractTypedGetter<java.lang.String,java.lang.Object>
      上位を拡張 ts.query.QueryParam
すべての実装されたインタフェース:
java.io.Serializable, ts.util.TypedGetter<java.lang.String>

public class QueryParam
extends ts.util.AbstractTypedGetter<java.lang.String,java.lang.Object>

クエリ・パラメータ・クラス。
クエリの実行内容に適用するパラメータを表すクラス。 パラメータの名前、値を属性に持ち、その他にデータ型などの情報を任意の属性 として保持することができる。

バージョン:
$Id: QueryParam.java,v 1.4 2011-08-09 14:08:20 tayu Exp $
作成者:
佐藤隆之
関連項目:
直列化された形式

入れ子のクラスの概要
static class QueryParam.IO
          入出力区分を表す列挙型。
 
コンストラクタの概要
QueryParam(java.lang.String name)
          パラメータ名を引数にとるコンストラクタ。
QueryParam(java.lang.String name, QueryParam.IO io)
          パラメータ名と入出力区分を引数にとるコンストラクタ。
 
メソッドの概要
 java.lang.Object get(java.lang.String key)
          指定されたキーに結びつけられた属性値を取得する。
 QueryParam.IO getIO()
          パラメータの入出力区分を取得する。
 java.lang.String getName()
          パラメータ名を取得する。
 java.lang.Object getValue()
          パラメータの値を取得する。
 java.lang.Object getValueCount()
          パラメータの値を取得する。
 java.lang.Object put(java.lang.String key, java.lang.Object attrValue)
          指定されたキーを属性名とする属性値を設定する。
 void setValueIterator(QueryParamValueIterator itr)
          パラメータの値を格納するイテレータを設定する。
 
クラス ts.util.AbstractTypedGetter から継承されたメソッド
addTrueObject, getBigDecimal, getBoolean, getDateTime, getDateTimeString, getDouble, getFloat, getInteger, getList, getLong, getNumberString, getString, limit, limit, limit, limit, removeTrueObject, setDateTimeFormat, setDateTimeFormat
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

QueryParam

public QueryParam(java.lang.String name)
パラメータ名を引数にとるコンストラクタ。
入出力区分は入力、値はヌルに指定される。

パラメータ:
name - パラメータ名。
例外:
java.lang.AssertionError - 引数がヌルの場合(デバッグ・モードのみ)。

QueryParam

public QueryParam(java.lang.String name,
                  QueryParam.IO io)
パラメータ名と入出力区分を引数にとるコンストラクタ。
値はヌルに指定される。

パラメータ:
name - パラメータ名。
io - 入出力区分。
例外:
java.lang.AssertionError - 引数がヌルの場合(デバッグ・モードのみ)。
メソッドの詳細

getName

public java.lang.String getName()
パラメータ名を取得する。

戻り値:
パラメータ名。

getIO

public QueryParam.IO getIO()
パラメータの入出力区分を取得する。

戻り値:
パラメータの入出力区分。

get

public java.lang.Object get(java.lang.String key)
指定されたキーに結びつけられた属性値を取得する。

定義:
クラス ts.util.AbstractTypedGetter<java.lang.String,java.lang.Object> 内の get
パラメータ:
key - キー。
戻り値:
属性値。

put

public java.lang.Object put(java.lang.String key,
                            java.lang.Object attrValue)
指定されたキーを属性名とする属性値を設定する。

パラメータ:
key - キー。
attrValue - 属性値。
戻り値:
以前このキーに結びつけられていた属性値。

setValueIterator

public void setValueIterator(QueryParamValueIterator itr)
パラメータの値を格納するイテレータを設定する。

パラメータ:
itr - パラメータの値。

getValue

public java.lang.Object getValue()
パラメータの値を取得する。

戻り値:
パラメータの値。

getValueCount

public java.lang.Object getValueCount()
パラメータの値を取得する。

戻り値:
パラメータの値。


Copyright (C) SATOH Takayuki All Rights Reserved.