フィルタを使うと、表示するファイルを限定することができます。

フィルタはワイルドカードを使うことができます。
複数のフィルタを使用するときは ; (セミコロン)で区切って書きます。
例)
 *.html        
→ 拡張子が .html 
のファイルのみ表示します。
 *.html;x*  → 拡張子が 
.html のファイルと、ファイル名が x で始まるファイルのみ表示します。
全表示ボタンを押すと、全てのファイルを表示する設定に戻ります。
フィルタの設定は、FFFTPのタイトルバーに表示します。
フィルタの設定は転送するファイルにも影響します。
サブフォルダを含めて転送する場合、サブフォルダの中に 
a.html と b.gif の2つのファイルがあるとき、フィルタが 
*.html と指定されているときは a.html だけが転送されます。
フィルタの設定は保存しません。