ここで公開しているツールを使って、旺文社から販売されているプチ・ロワイヤル仏和辞典CD-Extra付き第4版のCD-ROMからEPWINGデータを作ることが出来ます。
[2012/05/08追記] 第4版のCDには変換出来る物と出来ない物があります。 私が確認したのは書籍の奥付に(第4版の)「重版発行 2011年」とあるもので、CD-ROMのPetitRoyal.airは21,491,690 バイト、作成・更新日時は2010年8月31日、19:46:22です。 「第4版発行 2010年3月25日」、PetitRoyal.airが21,323,261 バイトで作成・更新日時は2010年2月17日、2:32:02のものは、変換に失敗します。参考 現在対応を検討中です。 |
動作確認環境:Windows XP、Intel i5-2500 (3.3GHz)、2GBメモリ。EBStudio 1.70b、EBWin 3.05
C:...>cd "EPWING化ツールのディレクトリ" C:...>makehtml.bat DB file: "C:\Program Files\PetitRoyal\DB\petit_royal.sqlite" creating items.html ....................................... done. 39448 entries WARN: invalid conju id : animal1 animal2 aval1 aval2 capital1 capital2 cardinal 1 cardinal2 claveau cosy digital1 digital2 feu1 final1 gâteau germinal2 gru au leur2 lieu1 lieu2 lui1 mal2 manager1 maquereau1 maquereau2 millefeuille ormea u1 ormeau2 pascal1 pascal2 pieu1 pointeau ponceau rondeau scotch1 tourteau1 tour teau2 travail trijumeau virginal append 131791 extra Japanese 表記 keys append 355327 extra 条件 keys creating morph.html ................... done. 197478 entries creating conju.html ....... done. 7312 entries |
一部の語については、あるはずの(?)活用表へのジャンプが出来ないものがあります。上記の実行例で、「WARN: invalid conju id : animal1 animal2 ...」とあるのは、そういう見出し語です。これは、辞書データ中で、対応する活用表の番号がA0123などとあるはずの所が●となっているからです。
辞書に付属の検索ソフトで animal1 を検索し、活用表ボタンをクリックしても、白紙ページが開きます。EPWING版では、活用表へのジャンプ自体を表示しないようにしました。
上で作成した3つのHTMLファイルをEBStudioで処理すると、EPWINGになります。
EBシリーズでは外字をUnicode文字としてきれいに表示できます。
詳しくは「外字のUnicode表示」参照。
CD-ROM、全文テキスト、EPWINGデータの不正利用は厳に慎んでください。
EPWING化ツールは、sqlitejdbc-v056.jar以外、大久保が作成したものです。これらはパブリックドメイン扱いとします。
sqlitejdbc-v056.jarは、SQLiteJDBC からダウンロードしたものです。