インタフェース RunExec

  • 既知の実装クラスのリスト:
    RunExec_DBIN

    public interface RunExec
    RunExec は、取込処理を実行するクラスの共通インターフェースです。
    
     ここでは、個々の取込ファイルを解析して、処理を実行します。
    
    
    変更履歴:
    7.0.0.0 (2017/07/07) 新規作成
    バージョン
    7.0
    作成者
    Kazuhiko Hasegawa
    導入されたバージョン:
    JDK1.8,
    • メソッドの概要

      すべてのメソッド インスタンス・メソッド abstractメソッド 
      修飾子とタイプ メソッド 説明
      void endExec​(java.nio.file.Path path, java.lang.String[] ge72Data, java.lang.String fgtkan, java.lang.String errMsg)
      処理の実行後に呼び出されるプログラム。
      int exec​(java.nio.file.Path path, java.lang.String[] ge72Data)
      実際に処理を実行するプログラムのメソッド。
    • メソッドの詳細

      • exec

        int exec​(java.nio.file.Path path,
                 java.lang.String[] ge72Data)
        実際に処理を実行するプログラムのメソッド。
        パラメータ:
        path - 処理するファイルパス
        ge72Data - GE72 テーブルデータ
        戻り値:
        処理件数(正は成功、マイナスは異常時の行番号)
      • endExec

        void endExec​(java.nio.file.Path path,
                     java.lang.String[] ge72Data,
                     java.lang.String fgtkan,
                     java.lang.String errMsg)
        処理の実行後に呼び出されるプログラム。
        パラメータ:
        path - 処理するファイルパス
        ge72Data - GE72 テーブルデータ
        fgtkan - 取込完了フラグ(0:取込なし , 1:処理中 , 2:済 , 7:デーモンエラー , 8:アプリエラー)
        errMsg - エラーメッセージ
        変更履歴:
        7.2.1.0 (2020/03/13) 新規追加