クラス StorageAPI_bluemix
- java.lang.Object
-
- org.opengion.plugin.cloud.StorageAPI_bluemix
-
- すべての実装されたインタフェース:
StorageAPI
public class StorageAPI_bluemix extends java.lang.Object implements StorageAPI
bluemix用のクラウドストレージ操作実装 bluemix上での利用を想定しているため、ユーザ情報は環境変数VCAP_SERVICESから取得可能という前提です。 この環境変数はbluemix上でオブジェクトストレージを接続設定する事で自動設定されます。 このクラスのコンパイルには openstack4j-core及び openstack4j-okhttpが必要です。 実行にはそれ以外に以下のモジュールが必要です。(バージョンは作成時のもの) btf-1.2.jar ,guava-20.0.jar, jackson-coreutils-1.6.jar, jackson-dataformat-yaml-2.8.8.jar, json-patch-1.9.jar, jsr305-2.0.0.jar ,msg-simple-1.1.jar, okhttp-3.2.0.jar, okio-1.6.0.jar, slf4j-api-1.7.21.jar, slf4j-simple-1.7.21.jar, snakeyaml-1.15.jar- 機能分類
- クラウド
- 変更履歴:
- 5.9.25.0 (2017/10/06) 新規作成
- バージョン
- 5.0
- 作成者
- T.OTA
- 導入されたバージョン:
- JDK7.0
-
-
フィールドの概要
-
インタフェースから継承されたフィールド org.opengion.hayabusa.io.StorageAPI
FILEINFO_LASTMODIFIED, FILEINFO_SIZE, SESSION_CLOUD_TOKEN
-
-
コンストラクタの概要
コンストラクタ コンストラクタ 説明 StorageAPI_bluemix(java.lang.String container, HttpSession hsession)
コンストラクタ。
-
メソッドの概要
すべてのメソッド インスタンス・メソッド concreteメソッド 修飾子とタイプ メソッド 説明 void
add(java.io.InputStream partInputStream, java.lang.String updFolder, java.lang.String updFileName, HttpSession hsession)
アップロード。void
copy(java.lang.String oldFilePath, java.lang.String newFilePath, HttpSession hsession)
コピー。void
delete(java.lang.String filePath, HttpSession hsession)
削除。boolean
exists(java.lang.String filePath, HttpSession hsession)
ファイル存在チェック。java.io.InputStream
get(java.lang.String filePath, HttpSession hsession)
ダウンロード。java.util.Map<java.lang.String,java.lang.String>
getInfo(java.lang.String path, HttpSession hsession)
ファイル情報取得。java.lang.String[]
list(java.lang.String startsWith, HttpSession hsession)
ファイル一覧取得。void
rename(java.lang.String filePath, java.lang.String oldFileName, java.lang.String newFileName, boolean useBackup, HttpSession hsession)
ファイル名変更。
-
-
-
コンストラクタの詳細
-
StorageAPI_bluemix
public StorageAPI_bluemix(java.lang.String container, HttpSession hsession)
コンストラクタ。 bluemixに設定されているユーザ情報の取得。 システムIDを名称としたコンテナを作成する。- パラメータ:
container
- コンテナhsession
- セッション
-
-
メソッドの詳細
-
add
public void add(java.io.InputStream partInputStream, java.lang.String updFolder, java.lang.String updFileName, HttpSession hsession)
アップロード。- 定義:
add
インタフェース内StorageAPI
- パラメータ:
partInputStream
- アップロード対象のストリームupdFolder
- アップロードフォルタ名updFileName
- アップロードファイル名hsession
- セッション
-
get
public java.io.InputStream get(java.lang.String filePath, HttpSession hsession)
ダウンロード。- 定義:
get
インタフェース内StorageAPI
- パラメータ:
filePath
- ダウンロード対象のファイルパスhsession
- セッション- 戻り値:
- ストリーム
-
copy
public void copy(java.lang.String oldFilePath, java.lang.String newFilePath, HttpSession hsession)
コピー。- 定義:
copy
インタフェース内StorageAPI
- パラメータ:
oldFilePath
- コピー元ファイルパスnewFilePath
- コピー先ファイルパスhsession
- セッション
-
delete
public void delete(java.lang.String filePath, HttpSession hsession)
削除。- 定義:
delete
インタフェース内StorageAPI
- パラメータ:
filePath
- 削除ファイルのパスhsession
- セッション
-
rename
public void rename(java.lang.String filePath, java.lang.String oldFileName, java.lang.String newFileName, boolean useBackup, HttpSession hsession)
ファイル名変更。- 定義:
rename
インタフェース内StorageAPI
- パラメータ:
filePath
- ファイルパスoldFileName
- 変更前ファイル名newFileName
- 変更後ファイル名useBackup
- 変更後ファイル名が既に存在する場合のバックアップ作成フラグhsession
- セッション
-
exists
public boolean exists(java.lang.String filePath, HttpSession hsession)
ファイル存在チェック。- 定義:
exists
インタフェース内StorageAPI
- パラメータ:
filePath
- ファイルパスhsession
- セッション- 戻り値:
- true:存在 false:存在しない
-
list
public java.lang.String[] list(java.lang.String startsWith, HttpSession hsession)
ファイル一覧取得。- 定義:
list
インタフェース内StorageAPI
- パラメータ:
startsWith
- パスの前方一致hsession
- セッション- 戻り値:
- ファイルパス一覧
-
getInfo
public java.util.Map<java.lang.String,java.lang.String> getInfo(java.lang.String path, HttpSession hsession)
ファイル情報取得。- 定義:
getInfo
インタフェース内StorageAPI
- パラメータ:
path
- ファイルパスhsession
- セッション- 戻り値:
- ファイル情報格納Map
-
-