|
|
|||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectorg.opengion.plugin.io.TableWriter_Default
org.opengion.plugin.io.TableWriter_CSV
public class TableWriter_CSV
カンマ区切りダブルクォートゼロカンマファイル(CSV)形式書き込みクラスです。 DefaultTableWriter を継承していますので,ラベル,名前,データの出力部のみ オーバーライドして,可変長カンマ区切り文字ファイルの出力機能を実現しています。
フィールドの概要 |
---|
クラス org.opengion.plugin.io.TableWriter_Default から継承されたフィールド |
---|
clmNo, dbColumn, numberOfColumns, table |
インタフェース org.opengion.hayabusa.io.TableWriter から継承されたフィールド |
---|
CSV_SEPARATOR, NUMBER_TYPE_LIST, TAB_SEPARATOR |
コンストラクタの概要 | |
---|---|
TableWriter_CSV()
|
メソッドの概要 | |
---|---|
void |
setSeparator(java.lang.String sprt)
データを書き込む場合の,区切り文字をセットします。 |
protected void |
writeData(DBTableModel table,
java.io.PrintWriter writer)
PrintWriter に DBTableModelのテーブル情報を書き込みます。 |
void |
writeDBTable(java.io.PrintWriter writer)
DBTableModel から データを作成して,PrintWriter に書き出します。 |
クラス org.opengion.plugin.io.TableWriter_Default から継承されたメソッド |
---|
createDBColumn, getDBTableModel, getEncode, getHeaderSequence, getSeparator, isAppend, isExcel, isUseNumber, quotation, setAppend, setColumns, setDBTableModel, setEncode, setFilename, setFontName, setFontPoint, setHeaderSequence, setParam, setRefFilename, setRefSheetName, setSheetName, setUseNumber, writeClass, writeDBTable, writeHeader, writeLabel, writeName, writeSeparator, writeSize |
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
コンストラクタの詳細 |
---|
public TableWriter_CSV()
メソッドの詳細 |
---|
public void writeDBTable(java.io.PrintWriter writer)
TableWriter
内の writeDBTable
TableWriter_Default
内の writeDBTable
writer
- PrintWriter3.1.1.0 (2003/03/28) 同期メソッド(synchronized付き)を非同期に変更する。 |
3.5.4.3 (2004/01/05) 引数に PrintWriter を受け取るように変更します。 |
protected void writeData(DBTableModel table, java.io.PrintWriter writer)
TableWriter_Default
内の writeData
table
- DBTableModelwriter
- PrintWriter2.0.0.1 (2002/09/20) 先頭が0 でかつ数字タイプ(S9)でない場合に ' を出力するように修正 |
2.0.0.5 (2002/09/30) 先頭が0 でかつ数字タイプ(S9 or R)でない場合に ' を出力するように修正。 |
2.3.1.2 (2003/01/28) データ出力時に、改行が余分に出される箇所を修正。 |
3.1.0.0 (2003/03/20) DBColumn から、getDbType() キーを直接取り出す |
3.1.1.0 (2003/03/28) 同期メソッド(synchronized付き)を非同期に変更する。 |
3.7.0.2 (2005/02/14) 行番号情報を、出力する(true)/しない(false)を指定 |
3.8.0.1 (2005/06/17) DBTypeが NVAR の場合は、元のUnicodeに戻します。 |
public void setSeparator(java.lang.String sprt)
TableWriter
内の setSeparator
TableWriter_Default
内の setSeparator
sprt
- 区切り文字3.1.1.0 (2003/03/28) 同期メソッド(synchronized付き)を非同期に変更する。 |
|
openGion 5.0.0.3 | ||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |