jawprof
クラス MonitorFactory

java.lang.Object
  拡張jawprof.MonitorFactory

public class MonitorFactory
extends java.lang.Object

MonitorFactory は Monitor を管理します. MonitorFactory はシングルトンオブジェクトですが、その インスタンスに直接アクセスする必要はなく、間接的に利用するための静的メソッドを提供しています.

バージョン:
1.0
関連項目:
Monitor

メソッドの概要
static Monitor getMonitor(java.lang.Object id)
          モニタを取得する.
static Monitor getMonitor(java.lang.Object id, java.lang.Object type)
          モニタを取得する.
static void initialize()
          初期化する.
static void poolMonitor(Monitor m)
          トランザクション記録オブジェクトを再利用します.
protected static void stopMonitoring(Monitor m)
          モニタリングを終了します.
 
クラス java.lang.Object から継承したメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

メソッドの詳細

initialize

public static void initialize()
初期化する. 今はロードさせるために呼ばれる.


getMonitor

public static Monitor getMonitor(java.lang.Object id)
モニタを取得する. 指定された ID のモニタが存在しない場合はトランザクションのモニタリングを 開始する.

パラメータ:
id - モニタ ID
戻り値:
モニター

getMonitor

public static Monitor getMonitor(java.lang.Object id,
                                 java.lang.Object type)
モニタを取得する. 指定された ID のモニタが存在しない場合はトランザクション種別を指定して, トランザクションのモニタリングを開始する.

パラメータ:
id - モニタ ID
type - トランザクション種別
戻り値:
モニター

stopMonitoring

protected static void stopMonitoring(Monitor m)
モニタリングを終了します. Monitor から呼ばれます.

パラメータ:
m - モニタリングを終了するモニタ

poolMonitor

public static void poolMonitor(Monitor m)
トランザクション記録オブジェクトを再利用します. Recorder の実装クラスは, トランザクション 記録の永続化の後, トランザクション記録オブジェクトが不要になった時点でこのメソッドを呼ぶ ことが推奨されます. このメソッドを呼ぶことで, 不要なトランザクション記録オブジェクトを再利 用できます.
このメソッドを呼ばなかった場合は, Recorder が参照を失った時点でトランザクション記録オブジ ェクトはガーベジ・コレクションの対象となりメモリ上から削除されます.



Copyright 2004 Taichirou Etoh. All Rights Reserved.