jp.morpho.config
クラス Node

java.lang.Object
  |
  +--java.util.AbstractCollection
        |
        +--java.util.AbstractList
              |
              +--java.util.Vector
                    |
                    +--jp.morpho.config.Node
すべての実装インタフェース:
java.lang.Cloneable, java.util.Collection, java.util.List, java.util.RandomAccess, java.io.Serializable
直系の既知のサブクラス:
ArgNode, CallNode, ConfigureNode, GetNode, NewNode, PutNode, SetNode, SystemPropertyNode

public abstract class Node
extends java.util.Vector

各種ノードの抽象クラスです。 ノードとは、配備記述子に記述されるタグです。

このクラスは、形式は異なるが主要な機能は共通である、複数のノードの抽象化です。 たとえば set や get など各種のノードでも、ノードのツリー構造や、属性の格納方法などは共通します。

Node クラスのサブクラスには、それぞれ異なる種類の情報のセットが格納され、オブジェクトの形成方法が異なります。 しかしこれらのノードはすべて、Node クラスのサブクラス化によって実装できます。

作成者:
Kumiko Hiroi
関連項目:
直列化された形式

フィールドの概要
 
クラス java.util.Vector から継承したフィールド
capacityIncrement, elementCount, elementData
 
クラス java.util.AbstractList から継承したフィールド
modCount
 
コンストラクタの概要
Node(jp.morpho.config.Node parent, org.xml.sax.Attributes attributes)
           親ノードとノードの属性を指定して Node オブジェクトを作成します。
 
メソッドの概要
abstract  java.lang.Object configure(java.lang.Object obj)
           このメソッドは抽象メソッドのため何もしません。
 void configure(java.lang.Object obj, int index)
           指定されたオブジェクトを形成します。
 java.lang.String getAttribute(java.lang.String name)
           指定された名前の属性の値を取得します。
 java.util.Map getAttributes()
           このノードのすべての属性がマップされた ConversionMap オブジェクトを取得します。
protected  java.lang.Object getItemValue(java.lang.Object obj, java.lang.Object item)
           オブジェクト item が表す値を取得します。
protected  java.lang.Class getNodeClass()
           このノードの class 属性に指定されたクラスを取得します。
protected  java.lang.String getNodeName()
           このノードの name 属性に指定された名前を取得します。
 jp.morpho.config.Node getParent()
           このノードの親ノードを取得します。
abstract  int getTag()
           このメソッドは抽象メソッドのため何もしません。
protected  java.lang.Object getValue(java.lang.Object obj)
           指定されたオブジェクトが表す値を取得します。
 
クラス java.util.Vector から継承したメソッド
add, add, addAll, addAll, addElement, capacity, clear, clone, contains, containsAll, copyInto, elementAt, elements, ensureCapacity, equals, firstElement, get, hashCode, indexOf, indexOf, insertElementAt, isEmpty, lastElement, lastIndexOf, lastIndexOf, remove, remove, removeAll, removeAllElements, removeElement, removeElementAt, removeRange, retainAll, set, setElementAt, setSize, size, subList, toArray, toArray, toString, trimToSize
 
クラス java.util.AbstractList から継承したメソッド
iterator, listIterator, listIterator
 
クラス java.lang.Object から継承したメソッド
finalize, getClass, notify, notifyAll, wait, wait, wait
 
インタフェース java.util.List から継承したメソッド
iterator, listIterator, listIterator
 

コンストラクタの詳細

Node

public Node(jp.morpho.config.Node parent,
            org.xml.sax.Attributes attributes)

親ノードとノードの属性を指定して Node オブジェクトを作成します。

パラメータ:
parent - このノードの親ノード
attributes - このノードの属性
メソッドの詳細

getAttributes

public java.util.Map getAttributes()

このノードのすべての属性がマップされた ConversionMap オブジェクトを取得します。

戻り値:
すべての属性がマップされた ConversionMap オブジェクト

getAttribute

public java.lang.String getAttribute(java.lang.String name)

指定された名前の属性の値を取得します。

戻り値:
属性の値

getParent

public jp.morpho.config.Node getParent()

このノードの親ノードを取得します。

戻り値:
親ノード

getNodeClass

protected java.lang.Class getNodeClass()
                                throws java.lang.ClassNotFoundException

このノードの class 属性に指定されたクラスを取得します。

戻り値:
class 属性に指定されたクラス
例外:
java.lang.ClassNotFoundException - クラスが見つからなかった場合

getNodeName

protected java.lang.String getNodeName()

このノードの name 属性に指定された名前を取得します。 名前は 1 文字目が大文字に変換されます。

戻り値:
name 属性に指定された名前

getValue

protected java.lang.Object getValue(java.lang.Object obj)
                             throws ConfigureException

指定されたオブジェクトが表す値を取得します。 オブジェクトが Node オブジェクトの場合は、その Node オブジェクトが表す値を取得します。

パラメータ:
obj - 値が取得されるオブジェクト
戻り値:
オブジェクトが表す値
ConfigureException

getItemValue

protected java.lang.Object getItemValue(java.lang.Object obj,
                                        java.lang.Object item)
                                 throws ConfigureException

オブジェクト item が表す値を取得します。 item が Node オブジェクトの場合は、item.configure(obj) を呼び出して形成されたオブジェクトを返します。

パラメータ:
obj - item が Node オブジェクトの場合に形成されるオブジェクト
戻り値:
item が表す値
ConfigureException

getTag

public abstract int getTag()

このメソッドは抽象メソッドのため何もしません。 このメソッドは、自身のノードのタグ値を返すために、サブクラスによって実装されます。

戻り値:
タグ値

configure

public abstract java.lang.Object configure(java.lang.Object obj)
                                    throws ConfigureException

このメソッドは抽象メソッドのため何もしません。 このメソッドは、指定されたオブジェクトを形成するために、サブクラスによって実装されます。

パラメータ:
obj - 形成するオブジェクト
戻り値:
このメソッドで値が返されることはありません
例外:
ConfigureException - オブジェクトが形成できなかった場合

configure

public void configure(java.lang.Object obj,
                      int index)
               throws ConfigureException

指定されたオブジェクトを形成します。

パラメータ:
obj - 形成するオブジェクト
index - このノードに格納された子ノードのリストのインデックス
例外:
ConfigureException - オブジェクトが形成できなかった場合