Kagetaka

クラス
net.hizlab.kagetaka.rendering.Request の使用

Request を使用しているパッケージ
net.hizlab.kagetaka.rendering 影鷹のレンダリングエンジンと、標準のレンダリング用コンポーネントが入っているパッケージです。  
net.hizlab.kagetaka.viewer 影鷹の専用のビューアウィンドウと、それを起動するためのアプリケーションを含みます。  
 

net.hizlab.kagetaka.rendering での Request の使用
 

Request を返す net.hizlab.kagetaka.rendering のメソッド
 Request Request.getNext()
          チェーンの次のリクエストを返します。
 Request Request.getPrevious()
          チェーンの前のリクエストを返します。
 

Request 型のパラメータを持つ net.hizlab.kagetaka.rendering のメソッド
 void RequestList.append(Request tail, Request add)
          指定されたリクエストの次に、新しいリクエストを追加します。
 void Request.copyFrom(Request src)
          リクエストの結果内容をコピーします。
 void PanelListener.openHawk(Request request)
          指定したリクエストを影鷹で表示させます。
 void HawkPanel.setupCanvas(Request request)
          指定されたリクエストの内容を表示するために、キャンパスを準備します。
 void HawkEngine.load(Request request)
          影鷹用のデータを、指定されたパーサーから読み込み、描画を行います。
 void HawkContext.openHawk(Request request)
          指定したリクエストを表示させます。
 URLConnection HawkContext.getURLConnection(Request request)
          指定されたリクエストのコネクションを返します。
 void HawkContext.setupCanvas(Request request)
          指定されたリクエストの内容を表示するために、キャンパスを準備します。
 void EngineListener.connecting(Request request)
          接続が開始される時に呼び出されます。
 void EngineListener.connected(Request request, boolean noerror)
          接続が終了すると呼び出されます。
 void EngineListener.renderingSkipped(Request request)
          描画が開始されずに処理が終了されるときに呼び出されます。
 void EngineListener.renderingStarted(Request request)
          描画が開始される時に呼び出されます。
 void EngineListener.renderingStopped(Request request, boolean noerror)
          描画が終了すると呼び出されます。
 void EngineListener.refresh(Request baseRequest, Request newRequest)
          指定したリクエストを影鷹で表示させます。
 

net.hizlab.kagetaka.viewer での Request の使用
 

Request 型のパラメータを持つ net.hizlab.kagetaka.viewer のメソッド
 void HawkViewer.open(Request request)
          リクエストを読み込み、画面に表示します。
 void HawkViewer.open(int index, Request request)
          リクエストを読み込み、画面に表示します。
 


Kagetaka

Copyright (c) 2002-2003 The Kagetaka Project 'December 16, 2003'