|
Kagetaka | |||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectjava.io.InputStream
java.io.FilterInputStream
net.hizlab.kagetaka.io.CounterInputStream
データを読み込む毎にリスナに報告するインプットストリームフィルタです。
フィールドの概要 |
クラス java.io.FilterInputStream から継承したフィールド |
in |
コンストラクタの概要 | |
CounterInputStream(InputStream is,
CounterListener listener)
読み込んだバイト数をカウントするインプットストリームを作成します。 |
メソッドの概要 | |
void |
mark(int readlimit)
入力ストリームの現在位置にマークを付けます。 |
int |
read()
入力ストリームから次のバイトデータを読み込みます。 |
int |
read(byte[] b)
入力ストリームからバイト配列に最大 byte.length バイトのデータを読み込みます。 |
int |
read(byte[] b,
int off,
int len)
入力ストリームからバイト配列に最大 len バイトのデータを読み込みます。 |
void |
reset()
入力ストリームへ最後に mark(int) メソッドが
呼び出されたときのマーク位置へこのストリームの位置を再設定します。 |
long |
skip(long n)
入力ストリームからのデータに対して n バイトだけスキップしてデータを捨てます。 |
クラス java.io.FilterInputStream から継承したメソッド |
available, close, markSupported |
クラス java.lang.Object から継承したメソッド |
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
コンストラクタの詳細 |
public CounterInputStream(InputStream is, CounterListener listener)
is
- インプットストリームlistener
- リスナメソッドの詳細 |
public void mark(int readlimit)
readlimit
- マーク位置が無効になる前に読み込み可能な最大バイト数public int read() throws IOException
-1
I/O
- エラーが発生した場合。
IOException
public int read(byte[] b) throws IOException
byte.length
バイトのデータを読み込みます。
b
- データが読み込まれるバッファ
-1
I/O
- エラーが発生した場合。
IOException
public int read(byte[] b, int off, int len) throws IOException
len
バイトのデータを読み込みます。
b
- データが読み込まれるバッファoff
- データの開始位置を示すオフセットlen
- 読み込むバイトの最大値
-1
I/O
- エラーが発生した場合。
IOException
public void reset() throws IOException
mark(int)
メソッドが
呼び出されたときのマーク位置へこのストリームの位置を再設定します。
ストリームにマークが付けられていなかった場合、
- またはマークが無効になっていた場合
IOException
public long skip(long n) throws IOException
n
バイトだけスキップしてデータを捨てます。
n
- スキップするバイト数
I/O
- エラーが発生した場合。
IOException
|
Kagetaka | |||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
Copyright (c) 2002-2003 The Kagetaka Project 'December 16, 2003'