|
Kagetaka | |||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectnet.hizlab.kagetaka.token.StyleManager
スタイルの作成を行うクラスです。
コンストラクタの概要 | |
protected |
StyleManager()
スタイルマネージャを作成します。 |
メソッドの概要 | |
abstract void |
addStyle(InputStream is,
String encoding)
インプットストリームからスタイルを読み、登録します。 |
abstract void |
addStyle(String data)
文字列からスタイルを解析し、登録します。 |
static boolean |
canUseStyle()
スタイルをサポートしているかどうかを返します。 |
abstract void |
changeStatus(Document document,
StartToken token,
Status status)
保持しているスタイルから、対象のトークンを元に、 描画ステータスを変更します。 |
static Style |
createStyle(Reporter reporter,
String value)
スタイルを文字列から作成します。 |
static StyleManager |
createStyleManager(Reporter reporter)
スタイルマネージャのインスタンスを作成します。 |
クラス java.lang.Object から継承したメソッド |
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
コンストラクタの詳細 |
protected StyleManager()
メソッドの詳細 |
public abstract void addStyle(InputStream is, String encoding) throws IOException
is
- 解析するデータのインプットストリームencoding
- 解析するデータのエンコーディング、
指定のない場合は null
IOException
- IO エラーが発生した場合public abstract void addStyle(String data)
data
- 解析するデータpublic static boolean canUseStyle()
true
、
サポートしていない場合は false
public abstract void changeStatus(Document document, StartToken token, Status status)
document
- ドキュメントtoken
- 対象のトークンstatus
- 描画ステータスpublic static Style createStyle(Reporter reporter, String value)
reporter
- エラーレポータvalue
- スタイルを表す文字列
public static StyleManager createStyleManager(Reporter reporter)
reporter
- エラーレポータ
|
Kagetaka | |||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
Copyright (c) 2002-2003 The Kagetaka Project 'December 16, 2003'