|
|||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
概要: 必須 | オプション | 詳細: 要素 |
@Target(value=FIELD) @Retention(value=RUNTIME) public @interface Property
この注釈は IAnimatableValue
のサブインターフェースと共に使用し、アニメーション可能なプロパティを宣言します。
使用例は IAnimatableDouble
をご覧ください。
任意要素の概要 | |
---|---|
java.lang.String |
max
プロパティの最大値です。 |
java.lang.String |
min
プロパティの最小値です。 |
java.lang.String |
value
プロパティの初期値です。 |
public abstract java.lang.String value
プロパティの初期値です。初期値は文字列で指定します。
IAnimatableBoolean
の場合、"true" または "false" です。
IAnimatableColor
の場合、色のRGB成分およびアルファ値をカンマ区切りで連結した文字列です。(例:"1, 0.5, 0, 1")
IAnimatableDouble
および
IAnimatableInteger
の場合、数値をそのまま文字列として指定します。
IAnimatableEnum
の場合、enum 定数の名前を文字列として指定します。
IAnimatableLayerReference
は初期値を指定することはできません。
IAnimatableString
の場合、文字列をそのまま指定します。
IAnimatableVec2d
および
IAnimatableVec3d
の場合、x, y または x, y, z の値をカンマ区切りで連結した文字列です。(例:"100, 100, 100")
public abstract java.lang.String min
IAnimatableDouble
,
IAnimatableInteger
,
IAnimatableVec2d
,
IAnimatableVec3d
のみです。value()
と同じ形式で指定します。
public abstract java.lang.String max
IAnimatableDouble
,
IAnimatableInteger
,
IAnimatableVec2d
,
IAnimatableVec3d
のみです。value()
と同じ形式で指定します。
|
|||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
概要: 必須 | オプション | 詳細: 要素 |