リンクセクションはかつてGeeklogのコアコードの一部でしたが、Geeklog 1.4.0よりプラグインとして分離されました。
リンクプラグインの設定は、「管理者用メニュー - コンフィギュレーション - リンク」から変更できます。
項目 | 初期値 | 説明 |
---|---|---|
ログインを要求する(linksloginrequired) | いいえ(0) | はい(1)にすると、登録ユーザしかリンクセクションにアクセスできなくなる。 この設定値よりも、「管理者用メニュー - コンフィギュレーション - Geeklog - ユーザと投稿」の「すべてにログインを要求する(loginrequired)」の設定の方が優先されることに注意。「すべてにログインを要求する」をはい(1)にすると、リンクプラグインでログインを要求していなくても、ゲストユーザはリンクセクションにアクセスできなくなる。 |
カテゴリの表示カラム数(linkcols) | 3 | 1カラム(列)ごとに表示するリンクカテゴリの数。 |
ページあたりのリンク数(linksperpage) | 10 | 1ページごとに表示するリンクの数。 |
トップ10を表示する(show_top10) | はい(true) |
「カテゴリの表示カラム数(linkcols)」と「ページあたりのリンク数(linksperpage)」がともに 0 でないとき、リンクプラグインはそのトップページに最もクリックされたリンクの上位10位を自動的に表示する。表示したくなければ、この設定をいいえ(false )にする。 |
カテゴリの説明を表示する(show_category_descriptions) | はい(true) |
はい(true)にすると、カテゴリを表示するときにサブカテゴリの説明を表示する。 |
項目 | 初期値 | 説明 |
---|---|---|
新着情報ブロックに表示しない(hidenewlinks) | いいえ(0) | はい(1)にすると、新規リンクが新着情報ブロックに表示されなくなる。 |
新規リンクと見なす期間(newlinksinterval) | 1209600(秒) | リンクが登録されてどれくらいの間、新着とみなされ、サイトの新着情報ブロックに表示されるかを決める期間(単位:秒)。初期値は1,209,600秒、つまり2週間。 |
メニューに表示しない(hidelinksmenu) | いいえ(0) | はい(1)にすると、サイトのメニューに「リンク」メニューを表示しない。 |
リンクの投稿を管理者が承認する(linksubmission) | はい(1) | はい(1)にすると、ユーザが投稿したリンクは管理者の承認待ちの状態になり、いいえ(0)にすると、即座に登録・表示される。 |
メールで通知する(notification) | いいえ(0) | はい(1)にすると、新規リンクが投稿されたときに、管理者にEメールで通知する。 |
所有者の削除と共に削除する(delete_links) | いいえ(0) | はい(1)にすると、リンク所有者のアカウントが削除されたときに、所有していたすべてのリンクが削除され、いいえ(0)にすると、Rootグループに属するユーザ(たとえば、サイトの管理者)に引き継がれる。 |
リンク保存後の画面遷移(aftersave) | リンク管理を表示する(list) | リンクを保存した後にどのページへ移動するかを設定する。
|
トップカテゴリのID(root) | site | 最上位のリンクカテゴリに使用するリンクID |
リンクプラグインのインデックスページ(トップページ)のレイアウト全般は、上述の「カテゴリの表示カラム数(linkcols)」と「ページあたりのリンク数(linksperpage)」で決定されます。
すべてのリンクを1列に並べたい場合は、この2つに 0 を設定してください。リンクの数が少ない場合は、これが最も合理的です。「ページあたりのリンク数(linksperpage)」だけを 0 にすると、現在のカテゴリがすべて1ページで表示されます。「カテゴリの表示カラム数(linkcols)」だけを 0 に設定すると、複数ページにわたってすべてのリンクが表示されます(カテゴリは表示されません)。
リンクセクションのレイアウトをさらに変更したい場合は、テンプレートファイルを変更してください。現在ではプラグインのディレクトリ、つまり、
/path/to/geeklog/plugins/links/templates/
にあります。
旧バージョン(1.4.0よりも前)のGeeklog用に作成されたテーマを使用している場合は、テーマのディレクトリに "links" ディレクトリがあるかもしれませんが、ここはもはや使用されていないので、安全のために削除してください。