NaOH_KI HDD delete FD page
HDDの中身を全部消すFD
FDブートしてHDDの中身を復活できないように消します。
HDclearFD.img
README
delete.gz
vmlinuz
rawrite.txt
rawrite.exe
使い方、(windows)
HDclearFD.img
を
rawright.exe
で新しいFDに書き込んで
FDを入れたままマシンをリブートして
プロンプトがでたら、
root
とうつとメニュー画面になるので
あとはメニューに従って消すだけ
コンピュータについているIDEHDDをすべて内容を消します。
通常は高速で十分です。
HDDを分解して中身を読み出すような特殊な業者を警戒する場合は
完全の方を使います。
使い方(Linux)
ddでFDに書き込んでそのままそれを使って
マシンを起動して消します。
新しいFDをいれ、
dd if=HDclearFD.img of=/dev/fd0
で作成
それで起動するだけ。
プロンプトがでたら、
root
とうつとメニュー画面になるので
あとはメニューのとおり
作り方(自分でオリジナルFDを作る方法)
Linuxで作ります。各コマンドがあることが前提です。
ramdiskイメージをほぐす
# gunzip delete.gz
マウントポイントを作る
# mkdir mnt
randiskイメージをマウントする
# mount delete mnt -o loop
メニュースクリプトを編集する
# vi mnt/root/setup2
ramdiskイメージをアンマウントする
# umount mnt
ramdiskイメージを圧縮する
# gzip -9 delete
#
フロッピーをドライブに入れます
んで以下を実行する。
# dd if=vmlinuz of=/dev/fd0 bs=1k
# dd if=delete.gz of=/dev/fd0 bs=1k seek=650
# rdev /dev/fd0 /dev/fd0
# rdev -r /dev/fd0 17034
# rdev -R /dev/fd0 0
****************************************************
このFDはPLAMOLinuxのインストールディスクを
変更して作っています。
こじまみつひろさまにかんしゃ
*****************************************************
If you have question of this page mail me.
naoki-k@ss.iij4u.or.jp